こんにちは!momoです。シンガポール・セントーサ島に位置するユニバーサル・スタジオ・シンガポールは、シンガポールに旅行するなら絶対行きたいですよね!わたしも、今年シンガポールに行きましたが、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールを満喫しました!
今回は、USSで販売されている2種類のエクスプレスパスと、買うべきかどうかについて書いていきたいと思います!
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールとは?
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)とは、セントーサ島にある人気テーマパークです!世界的に有名で、園内にある21のアトラクションのうち、20が世界初またはシンガポール独自のアトラクションなんです!ぜひ行きたいですよね!
チケット料金
チケット料金は、時期や曜日(平日、土日)問わず一律です。
子供料金は4~12歳、シニア料金は60歳以上です。
1DAY
一般:SGD79
子供:SGD59
シニア:SGD41
続いて、エクスプレスパスの料金です。
エクスプレスパスは、1回用のものと無制限のものがあります。
1回用のものは、各アトラクションに1回ずつ優先搭乗することができます(一部使えないアトラクションもあり)。
無制限のものは、その名の通り、回数無制限です。どのアトラクションでも(一部対象外)何回でも待ち時間を短縮して乗ることができます。
エクスプレスパス
Universal Express(1回) SGD40~
Universal Express Unlimited(無制限) SGD70~
値段は混雑状況によって異なります。わたしが行ったときは大体どのアトラクションも30~60分待ちという状況で、1回用のエクスプレスパスがSGD60でした。
エクスプレスパスは買うべき?
結論から言うと、絶対買うべきです!!!
わたしたちが行ったのは6月下旬の平日でしたが、園内はそこそこ混雑していました。わたしたちは午前中にウォーターパークにも行っていて、USSのあとにトリックアイミュージアムに行く予定もあったので(予定詰め込みすぎ笑笑)、待つ体力や気力も時間もなかったのです。1回用のエクスプレスパスを買いました。
エクスプレスパスだと、待ち時間がほとんど0になるので、半分くらいのアトラクションに乗りましたが、3時間で満喫できました!
1回用のエクスプレスパスでも、1番安くてもSGD40と、入場券(1DAYパス)と合わせると1万円近い値段になってしまいます。
ですが、旅行で来ている場合は時間が限られていますし、せっかくなら興味のあるアトラクションにはすべて乗りたいので、それを実現するために、時間をお金で買うのは非常に効率の良い選択肢だと思います!
エクスプレスパスはどこで買えるの?
最後に、エクスプレスパスの購入場所をご紹介します。わたしたちは、当日の待ち時間などの状況を見て決めることにしていたので、当日にゲート前の券売所で購入しました。
わたしたちが行ったのが6月の平日だったので、それでも大丈夫でしたが、状況によってはエクスプレスパスの販売が打ち止められることもあるそうです。確実に手に入れたい場合は、事前にネットで購入しておきましょう!
下記のサイトで購入すると、通常よりも安く手に入れることができます!楽天のグループ会社が運営しているので、安心ですよ!
わたしたちもこのサイトでUSSの入場券を含むいくつかのチケットを購入し、使用しましたが、特にトラブルもありませんでした!
使い方などは以下の記事に書いているのでよかったら読んでみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント