こんにちは!momoです。
ついに、ついに!やりました!
Googleアドセンス、合格しました~!!!!!
申請したときの状況はこちらです。
独自ドメイン取得済み記事数:13
記事内容:旅行、英語など
1記事あたりの文字数:1000~3000字
プロフィール:なし
プライバシーポリシー:なし
お問い合わせフォーム:なし
アフィリエイト記事:あり
このような状況で、10月29日の21時頃申請しました。
すると、翌日(10月30日)朝10時には、もう合格していました!
申請から数週間かかる方もいらっしゃるようなので、この早さは驚きです!!!
実は初めてじゃなかった
実は、3年ほど前にとあるブログをワードプレスで立ち上げていました。そのブログはもう閉鎖してしまいましたが、アドセンスアカウントはそのままにしていました。(というか、もうブログをやることはないと思っていたので放置していた)
そのことをすっかり忘れたまま、このサイト用に取得したGoogleアカウントでアドセンス申請してしまったわたし。Google先生から、もうアドセンスアカウント持ってるでしょ!1人1つまでだよ!と怒られてしまいました。
あわてて、昔のブログ用のGoogleアカウントにログインし、アドセンスアカウントを閉鎖しようとしましたが、どうもうまくいきません。
2日くらい試行錯誤してようやく、昔持っていたアドセンスアカウントは、昔のブログ用Googleアカウントではなく、わたしが個人的に持っているGoogleアカウントに紐づけられていることがわかりました……。
もう面倒になったのと、昔のアドセンスアカウントに若干未払い残高があったので、昔のアドセンスアカウントをそのまま使うことにし、サイトを登録し直して申請しました。
まったくの初めてだとこういう面倒は起きないんですけど、中途半端にやったことがあるもので、きちんとアカウントを閉鎖していないと、こういうことになるんですね。今後気をつけようと思います。
まとめ
ブログを始めてからまだ2週間も経っていませんが、厳しいと言われているGoogleアドセンスの審査に合格することができました!
これでようやくブロガーとしてスタート地点に立てた感じですね!
10記事達成時に目標としていたことのうちの一つが達成できてよかったです!
アドセンス広告の位置やサイズなどもこれから試行錯誤していこうと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント