こんにちは!momoです。海外旅行って、準備することが多くて大変ですよね。
そこで今回は、2019年の6月に実際シンガポールに旅行してきたわたしの持ち物リストを公開します!
「シンガポールに旅行に行くことになったけど、何を持っていけばいいのかわからない!」「そもそも海外旅行なんて久しぶりすぎる…!」というそこのあなたの一助になれば幸いです。
忘れ物しちゃうと結構痛い出費になったりもしますからね。そのお金でお土産が買えたのに……なんてことにならないためにも、しっかりと前もって準備をして、思いっきり旅行を満喫しちゃいましょう!
持ち物リスト
持ち物 | コメント |
---|---|
パスポート | ないと旅行が始まりません!残存期間も確認しておきましょう。 |
パスポートのコピー | 盗難・紛失などで再発行する際にあると助かります。パスポート原本とは別の場所に入れておきましょう。 |
証明写真(4.5cm×3.5cm)2枚 | こちらもパスポート再発行の際にあると助かります。できれば持っていくことをおすすめします。 |
航空券 | ないと飛行機乗れません!出発前に必ず確認!! |
スマートフォン | 言わずもがな。 |
モバイルバッテリー | 必要ないかもしれませんが、念のため持っておくと安心です。 |
充電ケーブル | スマホ充電用とモバイルバッテリー充電用。 |
変換プラグ | こちらで紹介したものがおすすめです。 |
お金 | 現金(日本円、シンガポールドル)、クレジットカード、デビットカードなどなど |
日数分の服 | 簡易洗濯セットも持って行っていたので、日数分ちょうどしか持っていきませんでした。 |
日数分の下着 | 同上 |
靴下 | 同上 |
化粧品 | いつも使っている化粧ポーチを持っていきました! |
化粧水 | いつもの化粧水を小さいものに詰めていきました。 |
乳液 | 同上 |
メイク落とし | 同上 |
コットン | 同上 |
シャンプー | ホテルにもある場合がほとんどですが、海外のものは成分が強かったりするので、使い慣れたものを持って行くと安心です! |
コンディショナー | 同上 |
ボディソープ | 同上 |
ボディタオル | 同上 |
歯ブラシセット | 備え付けられていない場合もあるので持っていきましょう! |
日焼け止め | シンガポールは日本より緯度が低く、年間を通して高温多湿です。何月であっても持って行くようにしましょう! |
水着 | プールに行く際は必ず! |
アイマスク | 機内で寝る際にあると便利です! |
マスク | 機内は乾燥するので、持っておきたいところです。日数分の枚数があれば十分です。 |
ガイドブック | 紙ではなく電子版としてスマホで持って行くと重くないし見やすいです。 |
ハンカチ | |
ティッシュ | |
ウェットティッシュ | あると何かと便利です! |
筆記用具 | 機内で入国書類を書く際などに使います。 |
折り畳み傘 | |
洗濯セット | 汚してしまったとき、日数が経つと落ちにくくなるのと、予備の服を持って行かなくてすみます! |
使い捨てスリッパ | 機内に持ち込んで、靴から履き替えるとかなり楽ですよ。 |
予備のビニール袋、ジップロック |
まとめ
意外と少ない気がしますね。実際、スーツケースは行きは8kg弱でしたし(軽……)、半分も埋まっていませんでした!(夏場の2泊5日旅行で1週間用のスーツケースぱんぱんやったらそれはそれで驚き)
ただ、持って行けばよかったなあと現地に着いて感じたものもありましたので、次回の旅行では生かそうと思います!
この持ち物リストを参考にしながら、ぱぱっと旅の準備を進めちゃってください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント